HOME >
ユーザーズボイス >
チェーンクリーナ ジェット篇




ハギー

300km
気持ちいいくらい汚れが落ちます。
噴射の威力も強いので、タオルを当てて吹き付けるといいですね。
普段からチェーンの手入れはマメにしている方ですが、これを使うと写真の通りです。
▲ PAGE TOP

Kuota

250km
洗浄力にびっくり。チェーンもスプロケもピカピカになりました。乾燥が少しゆっくりなので、ウエスで綺麗にできるのも素敵。
本体に赤いマークがついていたり、ノズルのキャップへの収納がきちんとできたりと、設計に心遣いを感じましたよ。
▲ PAGE TOP

K.Y

1500km
今まで、チェーンクリーナーについてはこだわりはなく、バイク用、クルマ用など様々なパーツクリーナーを使用していました。
でも、このチェーンクリーナーはこれまで使用してきたクリーナーの印象と違いました。
今まで、チェーンを洗浄する際には、何度かクリーナーを吹き付けていた洗浄作業が、一度の吹き付けである程度の汚れが落ち、面倒に感じていたチェーン洗浄も短い時間で済み、助かりました。
▲ PAGE TOP

銀輪の風

500km
スプレータイプのチェーンクリーナーはいくつかのメーカーのものを使ってきました。この商品の最大の長所は、汚れ落ちが素晴らしいということです。ウエスを当てて吹き付け拭くだけで一発です。噴射の微妙な調節がしやすいことも特筆すべき長所です。
▲ PAGE TOP