-
2008 クルマの豆知識
Vol.49「駆動方式の基礎知識」
乗用車には一般的に『FF』と呼ばれる前輪駆動車と、後輪駆動車(クルマ好きは『FR』と呼ぶ)、そして4WDという3タイプの駆動方式が存在する。最新の傾向を含め、改…
-
2008 クルマ&バイク情報
Vol.50「次世代エコカーへの取組み」
今や次世代エコカーの技術開発は全てのメーカーにとっても最優先課題となっている。 以下、最新の状況と傾向を紹介したい。カッコ内は紹介した技術を得意としているメー…
-
2008 クルマ&バイク情報
Vol.51「進化するクルマの安全性能」
馬に乗ったことのある人なら御存知の通り、前方に障害物があると、いくら前進するよう指示しても、馬は勝手に速度を落としたり止まったりしてしまう。自動車も同じ機能を持…
-
2008 メンテナンス情報
Vol.52「愛車と長くつきあうコツ」
最近「1台のクルマを長く乗る」というユーザーが増えてきた。実際、自動車の平均寿命も徐々に長くなっており、2年前の統計を見ると11.1年。今年か来年あたりで12年…
-
2008 メンテナンス情報
Vol.53「二輪車のメンテナンス」
バイクや自転車の駆動システムとして広く採用されているのがチェーン。 簡単な構造のため軽くてコストも低く抑えられるという大きなメリットを持つ。ただ伝達効率は決し…
-
2008 メンテナンス情報
Vol.54「冷却系統のメンテナンス」
海外では「自分のクルマのメンテナンスをする」ことが普通。しかし優れた信頼性を持つ日本車に乗っていると、クルマ好きですら愛車のボンネットを開ける機会など少なくなっ…
-
2008 クルマ&バイク情報
Vol.55「国沢光宏が選ぶ名車ベスト10 PartI」
自動車販売の低迷は「クルマそのものがつまらなくなった」という要因も大きい。だからこそミニやフィアット500の現代版が売れるのだろう。そこで現代にリバイバルさせた…
-
2008 クルマ&バイク情報
Vol.56「国沢光宏が選ぶ名車ベスト10 PartII」
嬉しいことに「名車ベスト10 PartⅠ」が好評らしい。クルマ好きもまだまだ残っていることを改めて認識しました。嬉しい限り。今月は後半をお届けします。 5…
-
2008 クルマの豆知識
Vol.57「国沢光宏のガソリン講座」
1)燃料の精製方法 ガソリンって何から出来ているか? 基本的には原油を蒸留(熱を加える)。 最初に出てくるのが粗製ガソリン(ナフサ)だと考…
-
2008 モーターショー
Vol.58「パリ国際モーターショー開催」
2008年は隔年開催の東京モーターショー&フランクフルトショーが休みの年なので、どこのメーカーもパリサロンに注力しているようだ。加えて折しもの原油高騰と環境問題…
-
2008 クルマの豆知識
Vol.59「クルマデザインの流行の変遷」
あまり認識されていないことながら、自動車のデザインは工業製品の中で最も難易度が高いと言われる。なぜか? まず「莫大な投資を必要とする」こと。…
-
2008 クルマ&バイク情報
Vol.60「米国BIG3の行方は? PartI」
TVや新聞などで報じられている通り、かつて日本自動車メーカーにとって雲の上の存在だった米ビッグ3(GM・フォード・クライスラー)が破綻の危機を迎えている。 果…